システム研修(パソコン研修)

更新日:2024年06月28日

ワード応用研修
ワードの基礎を踏まえ、応用的な書式設定や差し込み印刷等、発展的な機能の理解を通じ、実務に有効な技法を習得する。(使用ソフト:Word2021)※なお、調整によりバージョンが変更になる場合があります。
エクセル応用研修
エクセルの表計算機能、ワークシートの連携、ピボットテーブル等を理解するとともに、関数やマクロなど実務に有効な技法を習得する。(使用ソフト:Excel2021)※なお、調整によりバージョンが変更になる場合があります。
エクセル実務研修(関数・集計)

主にエクセルの関数やピボットテーブルを使ったデータの整理・集計・分析等、実務に生かせる有効な技法を習得する。(使用ソフト:Excel2021)※なお、調整によりバージョンが変更になる場合があります。

エクセル実務研修(マクロ・VBA)
主にエクセルのマクロ・VBAを理解するとともに、実務に生かせる有効な技法を習得する。(使用ソフト:Excel2021)※なお、調整によりバージョンが変更になる場合があります。
アクセス基礎研修
アクセスの基礎知識・基本操作、データベースファイルの作成、テーブル機能、クエリ機能、フォームの作成、レポート機能、リレーションシップ等の理解を通じ、データ管理の基本操作を習得する。(使用ソフト:Access2021)※なお、調整によりバージョンが変更になる場合があります。
アクセス応用研修
アクセスのテーブル、クエリ、フォーム、レポート等の機能を理解し、より効率的なデータ管理方法を習得する。(使用ソフト:Access2021)※なお、調整によりバージョンが変更になる場合があります。
パワーポイント研修
パワーポイントの基本操作(スライドのデザイン・レイアウト)、図形の利用、表やグラフの利用、オブジェクトの挿入、アニメーションとスライドショー等の作成方法を習得する。(使用ソフト:PowerPoint2021)※なお、調整によりバージョンが変更になる場合があります。