河北ブロック研修の開催(令和7年11月20日)について

更新日:2025年10月17日

育ちあう力を尊重して ~子ども・大人どちらも主体に~

受講者募集期限: 令和7年10月30日(木曜日)まで

講師:柴田 愛子(りんごの木子どもクラブ)

主宰されている「りんごの木」は「子ども自身がどう育とうとしているのかをよく見る。言葉ではない、気持ちと気持ちのコミュニケーションに耳と心を傾け、共感的な言葉を添えてあげること」など、創設以来、「子どもの心により添う」を基本姿勢に保育を展開してこられました。

気持ちを聞いてもらえることで、子どもたちは本音を語り考えあうようになる「子どもも大人も対等に対話する保育実践(ミーティング)」を大切にされています。

「子どもと相談して保育を展開すると楽しいことがいっぱい!」と日々成長していく子どもたちの姿をさまざまなエピソードを交えてお話しいただきます。あるがままに精いっぱい表現する子どもたちを尊重し、「心の育ち」が大切にされる保育・教育について学び合いましょう。

※詳細は以下PDF参照