【募集終了】北摂ブロック研修の開催(令和7年9月19日)について
不適切な保育への対応について ~子ども一人ひとりの人権尊重に根ざした保育を大切に~
受講者募集期限: 令和7年8月29日(金曜日)まで
講師:ト田 真一郎(大阪常磐会大学短期大学部)
近年、保育施設内における不適切な保育やそれに類する事例の報告、報道が相次いでなされ、早急な未然防止策や発生時の適切な対応についての検討が求められています。子ども達にとっての園生活は安心で心地よい環境になっているでしょうか。きめつけた見方、脅迫的な言葉かけ、差別的な関わりなど、子どもを取り巻く大人自身の保育観の在り方や日々の言動が問われ、大人の無意識な関わりによって、子どもの心も身体的にも深く傷つけられているということを認識していく必要があります。
不適切な保育に繋がる要因を事例から振り返り、子どもが権利の主体であるということを確認しながら、子どもの最善の利益が保証される人権尊重に根ざした保育について共に考えていきましょう。
※詳細は以下PDF参照






更新日:2025年10月17日