平成27年度
マッセ・市民セミナー 平成28年3月10日(大阪府社会福祉協議会との共催事業)
「社会福祉法人による地域貢献事業実践報告会」
大阪教育大学 教育学部 教養学科 人間科学講座 准教授 新崎 国広 氏
社会福祉法人みおつくし福祉会 母子生活支援施設 東さくら園 園長 廣瀬 みどり 氏
少年指導員 吉村 敏幸 氏
社会福祉法人みなと寮 救護施設千里寮 施設長 木島 初正 氏
社会福祉法人コイノニア福祉会旭丘まぶね保育園 園長 阿瀬 みな子 氏
特別養護老人ホーム大阪好意の庭 コミュニティソーシャルワーカー 高倉 由実 氏
「社会福祉法人による地域貢献事業実践報告会」 (PDFファイル: 867.6KB)
マッセ・市民セミナー 平成27年7月31日(ちゃいるどネット大阪との共催事業)
「仲間との関係を柱にした発達障がいのある子どもと保護者への支援」
臨床発達心理士 スーパーバイザー 橋場 隆 氏
「仲間との関係を柱にした発達障がいのある子どもと保護者への支援」 (PDFファイル: 938.0KB)
マッセ・市民セミナー 平成27年7月28日(ちゃいるどネット大阪との共催事業)
「乳児期の発達と生活・あそび~人間としての基礎、自我のめばえ~」
大阪大谷大学 教育学部 教授 長瀬 美子 氏
「乳児期の発達と生活・あそび~人間としての基礎、自我のめばえ~」(PDF:737KB) (PDFファイル: 737.1KB)
マッセ・市民セミナー 平成27年7月23日(ちゃいるどネット大阪との共催事業)
「子どもと保護者の実態と子育て支援~保育者には何が期待されているのか~」
関西学院大学 教育学部 教授 日浦 直美 氏
「子どもと保護者の実態と子育て支援~保育者には何が期待されているのか~」 (PDFファイル: 1.2MB)
マッセ・市民セミナー 平成27年7月7日(ちゃいるどネット大阪との共催事業)
「子ども・子育て支援制度と組織管理マネジメント ~保育所・認定こども園法を中心に~」
関西大学 人間健康学部 教授 山縣 文治 氏
「子ども・子育て支援制度と組織管理マネジメント~保育所・認定こども園法を中心に~」 (PDFファイル: 733.2KB)
更新日:2024年06月28日